自然農法(Ⅱ)2018

12月2日
軽トラ市に出店
会場はJR宇佐駅近くの空き地、軽トラは私を含めて9台出店、お客様は200名ほど、
途中、2回の餅まきがあり、11時半頃に終了。
かぼちゃ、里芋、サツマイモを出品し、売上はイマイチでしたが、近くに住んでいて
初めて話をした方も多く、地域での交流を深めることができました。

20181202001 20181202002 20181202003 20181202004

12月4日
米・麦乾燥機・昇降機の修理
機種:サタケ SDR35 CP 購入後5年位使用
症状:バケット1個の破損。
交換部品:新品バケット1個。
交換方法:
①ローラーを固定している軸駆動用Vベルト取り外し。
②ベルト引張り調整用ネジ(左右2箇所)を最大(ネジ末の割りピン)まで緩める。
③ベルト接続用の金具を取り外す(ネジ2個)
④破損したバケットを新品と交換する(交換後ネジロックを塗布)。
ベルト接続用の金具を取り付ける(ネジ2個)
⑥バケット左右の隙間の間隔を見ながら、張り調整用のネジでバケットの位置を調整する・
ローラーを固定している軸駆動用Vベルトを取り付ける。
バケットをベルトに固定しているネジが前面はペイントでロック、後面はコイン状で指を入れてもロックされにくく
インパクトドライバーが空回りする為、ベルト接続部を外してバケットを交換した。
今回は破損したバケットがベルト接続部に近くて幸いでした。
     

20181204001 20181204002 20181204003 20181204004 20181204005
20181204006 20181204007

12月9日
マルシェで売るぞ。
朝、5時半起床。軽トラに、お米、里芋、さつまいも、かぼちゃを満載して7時に出発。
約1時間半かけて、大分駅近くの若草公園に到着。荷物を下ろすのとテント張りをAPUの学生さんに手伝ってもらい
助かりました。お店のセットアップに1時間程かけ、9時半頃販売開始。
生憎の曇り空で風が強い中、大勢のお客様が来場され盛況でした。
15時に販売が終わり後片付け、また1時間半かけて少し軽くなった軽トラを運転しながら帰りました。
おおいたオーガニックフェスタ2018

20181209001 20181209002 20181209003 20181209004 20181209005
20181209006

12月12日
コンバインの修理
機種:クボタ ER335
1.バックブザー
症状:バックに入れるとブザー音が断続する(刈り取りレバーを入れると正常)
原因:ブザー内部の断線(接点不良)
処置:ブザー交換
2、刈り取り部・爪の破損
原因:チエーンの張り不足、もしくはパネルの取り付け不良。
症状:倒れた稲が起こせない。
処置:爪2個交換、チエーンの張り調整、パネルの正常取り付け。
3、ベルト押さえ金具
症状:一部破断して脱落
原因:金具が振動により緩み、ベルトが当たることによる金属疲労。
処置:金具の交換
4.モミタンク下のバネルの破損
症状:取っ手2個の破損とパネルの歪み
原因:コナーを刈り取りするとき、右に寄りすぎて水路のコンクリートと接触。
処置:取っ手2個の交換と板金

稲刈り後、部品の調達が遅れ、修理が終わるまで約1ヶ月もかかりました。
クボタの電装関係の部品は外国製が多く、非常に粗悪で耐久性が
無いように思います。

20181212001 20181212002 20181212003 20181212004 20181212005
20181212006 20181212007 20181212008

12月20日
精米機の清掃
機種:クボタ 米伯楽
分搗きにすると少しヌカが交じるので、精米部分を分解して清掃。
外すのは簡単ですが、部品が細かいので組立に一苦労、
こばり付いた糠を取って組み立て直すのに約2時間位かかりました。

20181220001 20181220002 20181220003 20181220004 20181220005
20181220006

12月24日
年末はまさに稼ぎ時。
農協系のふれあい市場に3箇所、道の駅に2箇所、野菜を出荷。
朝から里芋を掘って、洗って、選別して、袋詰めするのに丸2日。機械を買えば、
作業も楽になりますが、昔ながらにいろいろダベリながら作業をするのも面白い。

20181224001 20181224002 20181224003 20181224004 20181224005
20181224006