自然農法(U)2017

5月5日
トマト、ナスビ、キュウリ、ニガウリ、パプリカ、ピーマン、サツマイモ、スイカ、ズッキーニ、etc
の移植後の手入れ。
雨続きから一転晴天続きで水不足の心配はありますが大丈夫でしょう。
ハウスでスイカを作ったので虫がいないので手で受粉。サツマイモはツルが出来たしこ畑に移植するが
全て終わるまで時間がかかりそう。

20170505001 20170505002 20170505003 20170505004 20170505005
20170505006 20170505007 20170505008 20170505009

5月14日
5月も半ば過ぎ何かと忙しくなってきました。
培土の袋詰め、種籾の温湯消毒、ニンニクの収穫作業。
真砂土、籾殻燻炭、米ぬかボカシを混ぜ合わせ2ヶ月寝かせた培土の袋詰め。
種籾を60℃のお湯に10分間漬けて消毒。
茎、葉と枯れてきたのでニンニクを収穫してハウスで乾燥。
有機は何かと手がかかる。

20170514001 20170514002 20170514003 20170514004 20170514005
20170514006 20170514007 20170514008

5月21日
朝星・夜星
米作りで最も過酷な作業、播種、苗箱並べ。
17〜20日にかけて、朝7時スタートで夕方7時頃終了の4日間で
1450枚の苗箱を泥田の中で並べました。
苗半作と念じながら果たして天に届いたでしょうか!

20170521001 20170521002 20170521003 20170521004 20170521005

5月27日
箱並べから1週間たち、苗が徒長しないように、1.5葉になったのでラブシートを剥がした。
これから、2週間ぐらい朝の水張り・落水作業が続きます。

20170527001 20170527002 20170527003 20170527004