自然農法(U)2017

3月5日
長年使い慣れたトラクターが耕耘中、突然、異音と共にロータリー停止。
調べてみるとジョイント破損・・・金属疲労による切断と思われる。
クボタに聞くと新品で6万するとのこと!ネット、ヤフオク、近所の農機のジャンク屋で探すがなかなか見つからず。samuneiru
ヤフオクで近くにジャンク品のバラ売りがあるのを発見。車で2〜3時間かけて行き、当地でなかなか外れないのを先方の方と
試行錯誤すること1時間、やっと外し、また2〜3時間かけて戻って、帰宅後1時間かけて装着してやっと使えるようになりました。
いゃー疲れました。中古品は1万円で済みました。

20170305001 20170305002 20170305003 20170305004 20170305005

3月15日
毎年、稲刈り時、じゅるくて苦労していた田圃のミニユンボをレンタルしての溝堀り。
初めてなので最初は、バケットと車体の動きがバランバラ、しばらくするうち慣れました。
じゅるくてヌメルため廃材を抜き差しながらのの作業でした。
幅0.5m・深さ1m・長さ100mの溝を掘るのに約1日、料金は、ミニユンボ2トンクラス、通称0.05
1日借りてコミコミでこちらが送り迎えして6750円でした。

20170315001 20170315002 20170315003 20170315004 20170325001

3月25日
例年なら山桜で周囲の山が賑ぎ合う頃なのに今年はなぜか遅れています。
ビニールハウスでさつまいもの植え付けと稲作用培土作りをおこないました。
米ヌカボカシ、籾殻薫炭、眞砂土をブレンドキャスタで混ぜ、堆積し、切り返し、篩にかけて培土にします。
スイカ、トマト、カボチャ、ピーマン、ナスビ、パブリカ、ズッキーニ、etcも芽を出し順調に育っています。
作業のあと、ハウスの横の通路に土筆と一緒に人知れず咲いているすみれを見つけました。

20170325002 20170325003 20170325004 20170325005 20170325006
20170325007 20170325008 20170325009 201703250010 201703250011